いくらの記録

  • One’s goal in my life

投稿者: shimoikura

  1. HOME
  2. shimoikura
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura LIFE STYLE

式場選びは1件目の見学先がめちゃくちゃ重要!慎重に選ぶべき理由

パートナーと結婚する意志が固まったら、結婚式はどうする?という話になると思います。 それじゃ、とりあえず見学に行ってみよう!は本当にもったいないです。はやる気持ちもわかりますが、1件目の見学先をよく吟味した上で式場見学に […]

2019年11月11日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura STUDY

子供が伸びる塾とは?家庭教師のト○イ塾長が塾選びのコツを解説

はじめまして、いくらの彼女です(笑) 今回は、私が塾家庭教師の○ライで、塾長を務めていた経験から、塾の正しい選び方について解説します。 変化の激しい近年では、塾の形態も様々です。塾に行くのが当たり前になった現在、子供の塾 […]

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura LIFE STYLE

シドニーでマルチ商法に勧誘され、始めてしまった経験からの学び

こんにちは、いくらです。今回は僕が初めてマルチ商法を始めたときのことについて書きます。 とは言っても、誰も勧誘せずに、2,3週間くらいでやめました。(笑)しかし、マルチ商法を始める人の心理はよくわかるので、全くマルチ商法 […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura LIFE STYLE

お金がなくても留学できる!留学費用をほとんど払わず留学する方法

「留学したい!」そんな風に思っている人は多いのではないでしょうか。しかし、 留学したいと思うのに、実際留学できていないという人が多いのも事実だと思います。 留学できない一番の理由はやはり、留学費用が問題ではないでしょか。 […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura LIFE STYLE

【インド留学体験談】インド留学を決めた理由と行って良かったこと

インド留学を決めた理由 英語を勉強したかった 僕が留学したいと思った一番の理由は「英語を勉強したいから」でした。だからって、なんでインド?と疑問に思う方がいると思いますが、それは後で話すことにします。 僕は子供のころから […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 shimoikura BUSINESS

あなたの給料はなぜそんなに低いのか?大学生が偉そうに解説します

こんにちは.先週卒論の提出を終えたばかりで,1週間後の卒論発表会を終えると,学生時代最後の春休みを迎えようという大学4年生です.学生最後の春休みを終えると社会人になるという私が,給料についての考えについて,偉そうに述べて […]

2019年1月24日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura LIFE STYLE

インドから帰国し、インドと日本の文化の違いから感じたこと。

大学3年終了後1年間休学して、以前から考えていた留学に行くことを決意し、9ヶ月間インド、3か月間オーストラリアに行ってきました。 インドでは、英語、プログラミングの勉強とインターンシップを経験しました。 オーストラリアで […]

2019年1月22日 / 最終更新日 : 2020年7月19日 shimoikura PRIVATE

楽しかった学生最後の年末年始と社会人一年目、2019年の抱負

みなさん、明けましておめでとうございます。旧年の漢字一文字は「災」になるなど、2018年は西日本豪雨や台風、大阪北部地震、北海道地震などほんとに自然災害の脅威を思い知らされた1年でしたが、みなさんはどんな1年だったでしょ […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 shimoikura LIFE STYLE

短期間で圧倒的高収入バイトに初参加!「治験」を推す3つの理由

治験のバイトって聞いたことありますか? 私は現在大学4年生ですが、最近友達のInstagramやTwitterで「治験バイト」を初めて知りました。 治験を知らない人のために、簡単に説明しますと、 政府の認可がおりる前で一 […]

2018年11月13日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 shimoikura STOCK

(株)TATERUの100株を購入

初心者なりに一応予想、仮説を立てて、投資をしてみたので、忘れないように記録しておく。 (株)TATERUとは アパート経営支援サイト「TATERU」を運営。 (株)TATERUの株に期待する理由 2018年9月上旬に、ア […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

【EBS料金】ステータスが[使用可能]状態でも課金されるのか?

2022年2月9日

【結婚後】実家との関わり方を変えない夫婦は長続きしない

2022年1月5日

1年ほど放置していたブログを再開!他人のためになる発信を!

2021年11月28日

なぜ俺は自称ブロガーをやってるんだ?w

2020年8月21日

田舎育ち男子必見!都会育ち男子よりも女子にモテちゃう理由があった

2020年7月23日

若いうちに読んでおきたいおすすめの自己啓発本3冊を紹介します

2020年7月22日

ツレが強迫性障害でありまして…

2020年7月14日

ビジネスの基本は「感謝の対価をお金というカタチでいただくこと」

2020年7月11日

npm install && npm run dev が失敗したときの解決方法

2020年2月24日

サプライズプロポーズのとき婚約指輪はダミーリングを渡すべき理由

2020年1月23日

カテゴリー

  • AWS
  • BOOK
  • BUSINESS
  • LIFE STYLE
  • PRIVATE
  • SOCIETY
  • STOCK
  • STUDY
  • WEB

アーカイブ

  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年5月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

にほんブログ村参加中

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

Copyright © いくらの記録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.