(株)TATERUの100株を購入
初心者なりに一応予想、仮説を立てて、投資をしてみたので、忘れないように記録しておく。
(株)TATERUとは
アパート経営支援サイト「TATERU」を運営。
(株)TATERUの株に期待する理由
2018年9月上旬に、アパート建設融資を受けやすいように顧客の預金残高のデータ改ざんが1件発覚。それを受けて、株価が急落している。同様の事例がないか調査中ではあるが、これをチャンスととらえ投資を決定。
株主優待権利付最終日2018年12月25日までは保守してみる。優待内容は3000円分のクオカード。
2018年9月第3期の売上高は前期比20%
外国人労働者に新たな在留資格を設ける出入国管理法(入管法)改正案が11月2日に閣議決定された。
野党の反対がるものの、人手不足の問題が深刻化する中、外国人労働者の期待は大きい。
入国改正案が成立し、外国人労働者が増加すれば、住居を確保する必要が出てくる。これに伴い、アパート経営支援のTATERUの見直しに期待する。
2018年11月13日ストップ安
2018年11月13日に100株の成り行き注文をしていたのですが、ストップ安となり、約定ならず、一度は注文をキャンセル。
そこで、翌日に、486円まで下がったところで、再び注文し、約定となった。